本気について本気出して考えてみた

【5月31日のお話】
本気ってなんだ?なにが本気出してる状態なんだ??

今日はバイトの後に、再開した図書館へ行ってきました♪

再開したとはいっても貸出・返却のみで、館内でのんびり過ごすことは出来ません。
入り口には消毒液が設置され、入る時と出る時の消毒が必要になります。

滞在時間も30分前後で・・・とのことでした。
読みたい本はリストアップしていたので、
本検索サービスにて場所の確認⇒探しに行って受付で終了
とサクサク行う予定でしたが、借りたい本がほぼ出払ってるという状態にwww

そうだよね・・・みんな待っていたよね・・・。
と思いつつも、19冊くらい借りたい本があったはずなのに貸出可能なものは2冊しかありません(涙)

今日は3冊借りる!
ニート期間のラストスパートを駆け抜ける力を貸してくれるような本(時間術や勉強術とか)を借りる!
と決めていたので、ネットのランキングなどを参考にしらみつぶし。
ようやくもう1冊に巡り合えて受付を通ったのでした。

ちょうど30分くらいかかったー(笑)

コロナの様子を見て今後も図書館の運営を決めていくそうなのでまだなんとも言えませんが、茨城は解除後も感染者が出ていなさそうなので、今のところは続けてくれそう。
今日借りた本をなるべくスピーディに読んで、2週間と言わず1週間くらいで返却と次仮に行けたらなぁと思います。

今回借りた本は
●新世界/西野亮廣
●魔法のコンパス/西野亮廣
●ハーバード集中力革命/エドワード・M・ハロウェル

月曜断食とか神時間術とか時間革命とか借りたかったんですけどね。
次回来館時に期待します!


今日は5月最終日なので、いつもだったら5月の振り返りと6月の目標設定する日なのですが、振り返りは明日にします。

目標は昨日掲げた10日間の目標一本に意識を絞りますので、今回は新たに立てません。

今回の目標は6月いっぱいというよりは、ニートのタイムリミットとして設定している6月15日までの目標にする予定でした。

6月15日を過ぎたら今度は外に働きに行くための就活を始めなくてはいけません。
昨日設定した6月9日までの目標は、ニートを駆け抜けるための目標であるため、就活関連・働きに出ることを考慮した目標やそれに伴った生活方針が必要になってくるからです。

ちなみに昨日の目標は一応6月9日まで。
6月15日までの残りの期間の目標は、6月9日までの目標をベースとし、残りの期間を全力で過ごすにはこれでいいのかを考えながら決めていきたいと思います。

本気の出し方とは。。。

何をどうしたら自分が本気で取り組めてると言える状態なのか。
寝ないでやる?1日中缶詰?食事の時間も返上?
漫画などのイメージではこんな感じだと本気で取り組んでる感じはしますが、どう考えてもコスパが悪そうです。

ブログ投降後は近所のテイクアウト弁当イベントへ足を運びました。
その間もお弁当に悩みつつ(笑)何が自分の本気なのか考えっぱなし。

今まで本気で取り組んだこと・・・
何をどうやったらのころの期間駆け抜けられたって思えるだろう。

考えてるうちにやっぱりイライラしてきてしまって(笑)
テイクアウト弁当のほかにお惣菜屋さんで揚げ物買ったり、コンビニでサラダ買ったりと浪費に走ってしまいました;;
そしてすべておいしくいただきました←
明日の絶食日は気合入れて『0』の意識に戻さないとなぁ(苦笑)

とにかく何かヒントが欲しい!
そう思ってYouTubeで検索してみました。

『本気が出せない』

そして出会ったこの動画。

『大愚和尚の一問一答』というチャンネルを開設されている和尚さんの動画でした。

『本気になれない』
『やり切ったと思ったことが無い』

私がいた・・・と思いました。
というか、言葉の表現の仕方もなんとなく私と同じw
投稿された方のほうが絶対頭はいいんですけど、考え方の方向が同じ感じ。

30分の動画なのでちょっと長いかもしれませんが、よかったら見てみてください。

大愚和尚の返答は優しい言葉遣いで、和尚さん本人の体験談・仏教を併せたものでした。
最後の最後にすっごい厳しいお言葉出てきてちょっとびっくりしましたけどw

処方箋として『「道場」へ行ってみたらいい』とまとめられておりました。

「道場」というのは何も格闘技を習う場所なだけはないとのこと。
『自分の甘さを一切許してくれない場所』のことだそうです。

『いや・・・ちょっと待てよ。本気にならなきゃいけないのは【今】なのだから、道場で鍛えることに今夢中になることは違うのではないか。これは後からでも出来ることじゃないか』
となりました。

私の【今】はアドセンス合格に全力を尽くすべきとき。
そんなときに道場に入って鍛えられたとしても、それは本気を出すことに対して集中し、時間を割いてしまううえに、私のことだからそれで満足しかねない。

【今】必要な本気を出すには、ちょっと遠回りになってしまう。

ただこの和尚さんの素敵な提案は自分に必要だし、もしかしたら求めていた先生・師匠・メンターに出会えるきっかけになるかもしれないので、一旦保留にしますが挑戦したいと思います。

じゃぁ【今】出せる本気ってなんだろう。って考えました。

アドセンスに本気で取り組むということ・・・。
そういえば私はGoogleのポリシーや、Googleの提案する価値のあるサイトについてちゃんと理解してないなぁと思いました。

Googleからいただけるヒントのページはたくさんのリンクが貼られています。
『この定義の詳細はこちら』『違反についてはこちら』など、本当にこまごまと貼られています。

面倒くさがりの私は、必要そうなものを何個かかいつまんで流し読みするだけでした。
リンクを開いて英文だったときは見向きもしませんでしたw

さらに普通に検索するとご丁寧に『対処法』を書いてくださっているサイトがとにかくたくさんあります。
それを真似することで改善・対策している気になっていた。

私は知った気になっていただけで、ちゃんと向き合ってなかたしちゃんと取り組んできてなかったじゃないか。
やった気になっただけじゃないか。

と気づいたのです。

人様のノウハウをちゃちゃっと真似しただけで合格できるほど甘いわけがない・・・ということですね。

そして価値のあるサイトかどうかを決めるのはあくまでGoogleであること。

私がいくら必死で一生懸命作っていようとも、広告を提供してくださるのはGoogleである。
そのGoogleが広告を提供する価値が無いと判断をされれば、私のサイトは価値が無いものなんだ
という認識を改めて。

お客様に何かを提供するのもそうですよね。
判断するのはお客様であって、自分たち制作サイドがいくら100万点満点のものを提供したって認めていただかなければ意味が無い。

アドセンスに対して動くのは個人であるけれども、趣味の延長ではなく収益の発生が関わる【ビジネス】であることを理解してませんでした。

ということで、昨日見つけたアドセンスの本気対策。
今更すぎてすっごい恥ずかしいですが

ちゃんと知ること

人様の真似じゃない、かいつまんだ知識じゃない。
ちゃんと分析して、私らしさを消さずに、Googleの意向に沿ったものを。

絵のコンテストに写真を出してもダメですし、水彩画のコンテストに油絵出してもダメ。
人伝いの話は参考として聞き、詳細を知りたくなったら自分で調べます。

アドセンスを通して何をしたいか、欲望ばかりが強くてそれ相応の対価を払っていなかった。
本当に甘く考えてた。

・・・怖いのはそんなつもりなかったということ。
本気は出せてない感はありましたが、私なりに一生懸命やってるつもりでした。

アナログ人間なので昨日関連ページをざっと洗い出し印刷。
ひとつひとつチェックしながら、必要であればさらに印刷してさらに追及していきます。

やり方が分かるとモチベーションも一気にアップ!
お昼のイライラはどこへやらw
とにかく集中するんだ!とにかく駆け抜けてやるんだ!という気持ちでいっぱいです。

後はこれをどう持続させていくか・・・。
ガス欠にならないよう上手にモチベーションをコントロールしていきます。

本気の出し方・本気の探し方について。

今回の私はそもそもが最低な状態でした。
なので、その最低な状態であることに気づいたために見えてきた『本気の出し方』でした。

もし今の状態が最低であることをうすうす感じているならば、その『最低』と向き合うことで『本気の出し方』が見えてくるかもしれません。

もうひとつ見つけたことがあって。
とくにエピソード書いてませんが、『最低から気づいた本気』の次に見えてきた本気がありました。
それは『モチベーションが上がった時に思いつく【次】』

モチベーションが高いとやる気がすごいですよね!
もうなんでもやってやるぜー!!!みたいな。
心が燃え上がっている状態です。

そんな精神状態で思いつく『次』はそもそもポテンシャルが高いもの。
なので通常の精神状態でなんとなく思いつくよりも、はるかに熱を帯びた、本気度が高いものを生み出せます。

その時だけでは『一時のテンション』で終わってしまいますので、それを継続していくことがしっかりと『本気で取り組む』ことになるんだなぁ・・・と思いました。

思っただけですすみません(苦笑)
昨日の『本気探し』からとりあえず見つけ出せたことです。

本気の内容は人それぞれ。
それぞれに合うやり方があるし、それぞれで熱量は違ってきて当然ですが、同じ悩みで苦しまれてる方のヒントになれたらいいなと思います。
もしよかったら試してみてください(^^)

●今の状態が本気とは程遠い『最低』の状態であることに気づく。
●モチベーションを限界まで高めて、思いついたことを継続していく。

★今回の参考として、大愚和尚さんの公式サイト『Osho Taigu』を貼らせていただきます。

動画もすっごい丁寧に作られておりましたが、すごい凝ったサイトでびっくり!!
禅寺・福厳時は愛知県なのですね。
動画でおっしゃられていた『自分を鍛える場の提供』について気になっていたんですが・・・。機会を作っていけたらいいなぁ。

和尚さんの名前の由来が素敵すぎる・・・。
まずは本のチェックからだ・・・!←

サイトは【コチラ】からどうぞ。

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です